>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2004年 >  第17週4月19日から4月25日まで

八重桜

八重桜(13k)

2004年04月25日 横浜市港北区

桜茶の花はヤエザクラ。今の季節に摘んで塩漬けにして夏を越えさせる。次の正月に塩抜きした桜の花を緑茶に浮かべていただく。あれはなんともめでたく雅な飲み物だ。桜茶用ヤエザクラは相模一円が産地だったそうな。今年の八重桜は息が長い。昨日から気温が下がったので、もうしばらく咲きつづけるのではないか。

 

天然スポットライト

天然スポットライト(10k)

2004年04月24日 横浜市神奈川区

鉛色の空の下、夕刻の一時、街がスポットライトを浴びたように輝いた。日中は気温が下がり、まるで真冬のような鉛色の雲がどんよりと空を覆うものの、空気は澄み切っていた。そこに、突然、日が差し込んできた。海辺だけが日を受けてくっきりと浮かび上がり、まるで映画のセットを見ているような気になった。

 

シャガ

シャガ(12k) 21日撮影

2004年04月23日 鎌倉市(21日撮影)

シャガも精力的に咲いている。シャガの光画を撮るのに良い場所を一昨日見つけた。北鎌倉の浄智寺の階段下の辺りだ。山門に入らなくても良い。シャガをかためて植えてある場所にしては珍しく日当たりが良い場所だ。カメラを向けるのに丁度良い感じだった。鎌倉のお寺は三脚お断りがほとんどなので日当たりが良い場所でないと花を写し難い。

 

ツツジ

ツツジ(11k)

2004年04月22日 横浜市神奈川区

ツツジが花をぎっしりと付けている。今年の春の花はどの植物もすごい。いっせいにドドンと咲く。昨日のリスがしがみついていたフジもすごかったし、段葛のツツジもすごかった。ツツジは横浜でもあちこちでいっせいに咲いている。これを撮ったのは国道1号線の歩道の植え込みで、電柱がなくなって見晴らしが良くなったため、なおさらにツツジが映えている。

 

忍術リス君

忍術リス君(12k)

2004年04月21日 鎌倉市

藤の枝と融合中のリス君。毛の色が木の幹の色とほとんど同じ。でも、ちょろちょろ動くのでいるのがわかってしまう。この後、地面に降りてきて、修学旅行の子供達から鳩と一緒に餌をもらっていた。藤棚には紫色の花の房がたわわにぶらさがり、風に揺れると良い香りがあたりに漂う。鶴岡八幡にて。

 

モクレンの花

モクレンの花(12k)

2004年04月20日 横浜市神奈川区

そういえば今年は濃紫のモクレンの花をみてないなと思っていたら、今頃になって咲いていた。桜の花が咲いた頃に冷え込みがぶり返していたので咲き控えていたのだろう。濃紫の大きな花が堂々と空を向いている。アメリカハナミズキがたくさん咲いている。そろそろ田植えが終わり、水田に細いひげがさわさわと風に揺れる季節だ。

 

自主規制中

自主規制中(12k)

2004年04月19日 横浜市みなとみらい21

ビルの自転扉の多くが停止している。六本木ヒルズでの死亡事故の直後だ。ビルの管理側は自衛に必死だ。このビルのように横にスライド自動扉がついているところは、胸をなでおろしていることだろう。ランドマーク・プラザのように手動扉しか横にないビルはこれから気温が上がったときにどうするのだろうか。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan