>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2008年 >  第19週5月5日から5月11日まで

水道管ベンチ

水道管ベンチ(12k)

2008年05月11日 横浜市港北区

横浜市水道局の港北営業所の前がせせらぎのある遊歩道に装ってある。水源地のせせらぎを模してあるのだと説明板にあった。それを眺めるように設置してあるベンチがおもしろい。黒い水道管を縦に割って座板を貼ってベンチにしてあった。座ったら、おしりの下から水が流れる音が聞こえてくるかと思ったら、そこまで悪ノリをしてなかった。

 

JR蒲田駅

JR蒲田駅(12k) 7日撮影

2008年05月10日 東京都大田区(7日撮影)

JR蒲田駅の改良工事が4月の半ばに終わっていた。1ヶ月前に、改札口の回りの天井や壁を覆っていた布が取り除かれて、ガラスで囲まれた吹き抜けが現れていた。布が取り除かれたといっても天井はやっぱり布だった。改札を入って驚いたのは、回りの店舗との間をガラス壁で遮っているだけで、店舗の中がそのまま見通せることだった。解放感があるのかないのか。不思議な気分になった。

 

七里ヶ浜

七里ヶ浜(9k) 6日撮影

2008年05月09日 鎌倉市(6日撮影)

海岸で遊んでいる人が休日になると増える。由比ヶ浜から七里ヶ浜にかけて海岸通を歩いていると、ところどころに津波注意の看板が立ててある。注意といっても土地勘のない行楽客にはどうしようもあるまい。屋外警報を耳にしたら丘に向かえとは言うが、丘の上り口がわからないだろうに。たぶん、地元の人が誘導してくれるのだろう。ということを、この2日に散発的に発生した地震から考えていた。

 

新緑

新緑(18k) 6日撮影

2008年05月08日 鎌倉市(6日撮影)

新緑にプロプラ添えれば、若モミジ。ゴールデンウィーク後半の連休の間に唯一快晴だった6日の北鎌倉は行楽客で歩道が埋め尽くされていた。お寺に入っていく人の群れに出てくる群れ。入っても撮影どころではなさそうだと判断して、どこにも入らず、新緑とシャガの白い花を眺めつつぶらぶらと海岸まで歩いてみた。緑はどこも綺麗だった。

 

鯉のぼりの凧

鯉のぼりの凧(8k) 6日撮影

2008年05月07日 鎌倉市(6日撮影)

昨日の鯉のぼりを凧ごと砂浜に降りて見上げて撮ってみたもの。ロープのカーブが綺麗だ。高度がどれぐらいなのか聞くのを忘れてしまっていた。道路から電線のはるか上空に鯉のぼりが踊っていたし、稲村ヶ崎へ向かう海岸道路からふりかえってみた感じでは高層ビル並の高さのように見えた。鯉のぼりもでかければ、凧もでかかったのだろう。

 

鯉のぼり

鯉のぼり(9k)

2008年05月06日 鎌倉市

由比ヶ浜で豪快な鯉のぼりが空を泳いでいた。海岸から凧を空高く揚げて、凧糸に色とりどりの鯉のぼりを繋げていた。青空にたくさんの鯉のぼりが並んで身をくねらしていて、とても美しかった。

 

廃タンク

廃タンク(12k) 4日撮影

2008年05月05日 横浜市栄区(4日撮影)

大船から戸塚へ向かう途中、車窓から廃タンクが見える。あれを一度じっくりと鑑賞してみたいと願っていて、昨日、大わらじを見物した足で川沿いの道に出て鑑賞スポットを探してみた。ニコン横浜工場の前あたりから対岸に見るのが良かった。蔦がタンクに這い上がり、良い味を出している。タンクの横に立っている塔の側板の錆も芸術になっている。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan