>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2009年 >  第07週2月9日から2月15日まで

地上絵「蛾」

地上絵「蛾」(14k)

2009年02月15日 横浜市西区

横浜ビブレに向かう途中の川の上の広場の床にタイルで大きな絵が描いてある。最初見たとき、顔の部分だけから象の絵かと勘違いしたけど、見回してみると、どうやら蛾のようだと気がついた。しかも何やら迷路になっているようである。なかなかこれの全貌を上からみる方法がなく確信が持てなかったのだけど、グーグルの航空写真が高解像度になり、一目瞭然になった。

 

シャガ

シャガ(12k)

2009年02月14日 横浜市神奈川区

春の陽気が到来し、暖かい一日だった。数日前に花茎が伸びていたシャガがこの陽気で咲いたろうと見にいったら、期待を裏切らずに咲いていた。なんというわかりやすい花だろう。

 

菜の花畑

菜の花畑(19k) 11日撮影

2009年02月13日 横浜市鶴見区(11日撮影)

今日は横浜でも春一番がふいたそうだ。言われてみれば、一日中、風が強かった。獅子ケ谷は梅林の白だけではなく、菜の花が綺麗だった。畑の区画一面に植え込んである菜の花が咲いて、緑の葉と黄色の花のコントラストが美しい。

 

みその公園

みその公園(17k) 11日撮影

2009年02月12日 横浜市鶴見区(11日撮影)

みその公園の横溝屋敷の茅葺き屋根の葺き替えが終わっていた。葺き替えたばかりの茅はどこか頼りなく見える。これから風雨に鍛えられて貫禄が出てくるのだろう。
 

マンサク咲く

マンサク咲く(13k)

2009年02月11日 横浜市鶴見区

マンサクが咲いた。もう初春らしい。馬場花木園から獅子ケ谷にかけて、今、梅が見頃を迎えて紅白になっている。畑には一面に菜の花が咲いていた。獅子ケ谷の梅栽培所の花をたくさんつけた木には、鳥が何羽もとまっていた。風は冷たいけど、すっかり春気分になっていた。

 

太陽電池屋根

太陽電池屋根(13k)

2009年02月10日 横浜市西区

アメリカでは大統領が変わって緑ニューディール政策で景気対策しようとしているらしいが、不景気まっただなかの横浜ではいち早く桜木町駅とランドマークタワーを結ぶ動く歩道の屋根に太陽電池パネルの設置工事を始め、ついこの前完了したばかりだ。太陽電池は曲がった大型のものも作れるようで、かまぼこ型の屋根に沿って取り付けられている。

 

情人節の飾り

情人節の飾り(18k) 6日撮影

2009年02月09日 横浜市西区(6日撮影)

中国語でバレンタイン・デーのことは「情人節」と書くとやら。ダイレクトな表現で、日本ウケしそうにない漢字表現である。バレンタイン・デーと、字面では何なのかわからない名前が、日本に定着した理由の一つなのではなかろうか。横浜駅西口の飾り付けは昨年に続いて、魚肉ソーセージのようなハート型が使われていた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan