>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2009年 >  第38週9月14日から9月20日まで

ヒガンバナ

ヒガンバナ(16k)

2009年09月20日 横浜市港北区

秋分の日まで後数日あるが、ヒガンバナの盛りは既に過ぎたようである。日向の花は萎れてしまっているけども、一歩遅れの日陰の花は今がちょうど見頃になっている。まだあちこちに大きな赤い花が膝の高さに浮かんでいる。

 

菊名神社の秋祭り

菊名神社の秋祭り(16k)

2009年09月19日 横浜市港北区

菊名神社の秋祭りだった。菊名駅の入り口の小さな広場に祭り囃子の櫓が立ち、子供神輿が置いてあった。駅の前の旧綱島街道に吊るされた黄色の提灯の列が風にゆれる下を神社の方へ歩いていくと、綱島街道を越えたところから車両通行止めになって、縁日が並んでいた。小さな子供連れが多い。子供たちは射的や金魚すくいに夢中なようだった。神社の前についたところで、向こうからお神輿がやってきた。

 

ランドマークプラザ

ランドマークプラザ(13k)

2009年09月18日 横浜市西区

9月にランドマークプラザのみなとみらい大通り側から入って左手の区画の3階以上の店が入れ替わった。3階と4階は海外の安価な衣料ブランド店のH&Mが入った。ざっと見た感じワンシーズン着て処分するような服ばっかりで、ファスト・クローズという言葉の代名詞になっているブランドとはこういうものを売るのかと思った。自分が買うことはないだろう。5階は本屋が入れ替わった。新しく入ったクマザワ書店は普通の中の普通な本屋だった。

 

夜の氷川丸

夜の氷川丸(17k) 16日撮影

2009年09月17日 横浜市中区(16日撮影)

山下公園の水質浄化実験とやらで8月末に氷川丸の鎖の内側までフェンスが敷設してあって見栄えがよろしくなかったのであるが、いつのまにか氷川丸からフェンスが離してあった。あんなことをしたら誰だってどうかと思うだろう。滝の川のケースもそうだが、なぜか水質浄化を好む人たちには景観を軽んじる傾向があるように思える。

 

北方獅子ランタン

北方獅子ランタン(17k)

2009年09月16日 横浜市中区

中華街の北門の横に北方獅子舞のランタンが飾ってある。北の方角だから獅子も北方にしたのだろう。中華街で何か行事があると登場するのは南方獅子で、北方獅子は双十節で舞われる程度でめったに見れない。今週の土曜日、北門通りでイベントがあり、夜はランタン祭りをするそうだ。

 

デジタル掛け軸2

デジタル掛け軸2(17k) 14日撮影

2009年09月15日 鎌倉市(14日撮影)

デジカル掛け軸が施されていたのは舞台殿だけではない。本殿もサイケデリックな彩色がしてあった。本殿の方が投影機が近いため、さらにくっきり明るく彩色されていた。本来は朱色の建物なのだが、青や黄になることもあった。色によって雰囲気が大きく変化する。寒色系が神社に意外と合っていたのが予想外のことだった。

 

デジタル掛け軸

デジタル掛け軸(17k)

2009年09月14日 鎌倉市

今日から3日間、鎌倉の鶴岡八幡の秋の例大祭がおこなわれている。今年の目玉は、デジタル掛け軸。強力な映写機で木立と建物に模様を投影し、まるでコンピュータ・グラフィックで作られた情景の中にいるかのような気分にさせてくれる。舞台殿では、和太鼓の演奏をやっていた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan