>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2011年 >  第34週8月15日から8月21日まで

精霊馬

精霊馬(16k)

2011年08月21日 横浜市鶴見区

駒岡の道の脇の畑に精霊馬が残っていた。茄子と瓜の組み合わせだった。お盆から5日以上経て、茄子の方はひからびだしている。雨で落ちた白いものは、どうやら御幣のようだ。耳のように本体についていたらしい。玄関に置いてあるのはときどき見るが畑に置いてあるのを見たのは初めてだった。畑でご先祖様を送り迎えするとは思えないので、玄関に置いていたのを畑に置き直したのだろうか。

 

花火

花火(16k)

2011年08月20日 横浜市鶴見区

今日は鶴見川の花火大会。小雨の中、花火がどんどん打ち上がって靄を作っていった。神奈川区の丘からも良く見えるので毎年楽しみにしているのだが、今年は、靄が濃くなる一方で、クライマックスは盛大に音が轟くだけで、花火は靄に隠れて見えなくなってしまっていた。

 

扇風機

扇風機(13k)

2011年08月19日 横浜市西区

ヨドバシカメラの地下入り口にベンチが並ぶ休憩所みたいになっている一角がある。そこに工事用の大型扇風機が置いてあった。床のワックスを乾かしたりするときに使うものだけど、人間に向けても涼をとる効果があるようだ。今日は午後から涼しくなったけど、地下街は午前中の温まった空気が残っていて、地上を歩く方が涼しかった。

 

日の出

日の出(16k)

2011年08月18日 横浜市神奈川区

ここ数日、太陽は水平線に伸びる層雲の帯から上がり、層雲の帯へ沈んでいく。太平洋高気圧に覆われているはずなのだが、その割にすっきりした空にならない。昨夜は蒸し暑いまま風が止まり、22時を過ぎても31℃で、今朝4時半に目が覚めたときも31℃のままだった。風が吹き出して日が昇る頃に30℃まで下がったが、その後は上昇する一方で13時には34℃に達した。風が強いままだったので湿度気温とも高い割に過ごしやすかった。

 

花火

花火(16k)

2011年08月17日 横浜市神奈川区

今日は花火。横浜港の花火は今回だけに減ってしまい、混雑が激しくなるのは幼稚園児にもわかる道理。海岸の公園に入るには有料整理券が必要になった。海岸以外の穴場も年々混雑する一方で、今回は撮った場所をふせておく。

 

盆踊り会場

盆踊り会場(10k) 13日撮影

2011年08月16日 横浜市神奈川区(13日撮影)

現代の形の盆踊りが全国に普及したのは早くても電蓄が普及しだしてからのはずで、櫓の形態のバリエーションの乏しさからして近年、下手すると第二次大戦後に広まった風習なのではないかという疑念をもっている。横浜の櫓もほとんどは熊野神社の隣の公園にあったような細長いもので、太鼓叩きが上に乗れる程度の狭い床のものである。櫓以外を真ん中に据える例は希少で、山車を置いているのは珍しい部類に入る。

 

屋形船

屋形船(15k) 14日撮影

2011年08月15日 横浜市中区(14日撮影)

みなとみらい21のオフィスビルのフロアはお盆休みで灯りが消え、観光設備は節電でライトアップを止めて、いつもの夏よりも暗い中、屋形船だけが明るく海面に浮かんでいた。猛暑が続き、夜もさほど涼しくならないものの、昼間よりかはずっとマシで、照明が乏しい汽車道にたくさんの人が行き来していた。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan