>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2014年 >  第13週3月24日から3月30日まで

ヨコハマヒザクラ

ヨコハマヒザクラ(18k)

2014年03月30日 横浜市港北区

朝からの嵐が過ぎ去って夕方に青空が広がった。嵐は、早めに満開になっていたヨコハマヒザクラの花びらを半数ほど落してしまった。

 

菊名池桜

菊名池桜(18k)

2014年03月29日 横浜市港北区

菊名池の通路の途中に背の高い桜の木が一本ある。幹が伸び上がり、屋根を渡すように枝が横に伸びて、花をつける。花は薄ピンク色。池の対岸の桜達がまだ3部咲きぐらいの頃の数日前に満開になっている。

 

金蔵院枝垂桜

金蔵院枝垂桜(18k)

2014年03月28日 横浜市神奈川区

東海道神奈川宿場跡に並ぶ立派な仏閣の一つ、金蔵院にある見事な枝垂れ桜が満開を迎えた。満開の頃は、裏門が開いていて、お邪魔して枝垂れ桜を拝ませて頂ける。夜はライトで暗がりの中に浮かび上がらせてある。

 

寒緋桜

寒緋桜(24k) 21日撮影

2014年03月27日 横浜市神奈川区(21日撮影)

その気になって探してみると、横浜の街中には寒緋桜があちこちに植えてある。公園にもたまに植えてあって、ヨコハマヒザクラが開花するまで花を咲かせている。松見の貨物専用線の横が公園になっていて、そこにも1本植えてある。歩道のすぐ横の日当たりの良い場所にある上に、背が高くない木なので、花をアップで撮るのに向いている。

 

寒緋桜

寒緋桜(24k) 21日撮影

2014年03月26日 横浜市鶴見区(21日撮影)

春分の日の総持寺は、寒緋桜並木が満開だった。大きく育った木が長々と並木に連なり、それが上から下まで花いっぱい。緋色の壁が両側に伸びる。惜しいのは、車の通り道で、お彼岸で訪れた人たちの車がひっきりなしに通っていくため、落ち着いて眺めていられなかった。

 

コブシ

コブシ(18k)

2014年03月25日 横浜市神奈川区

今日の日中、気温が上がったのを待っていたようにコブシが花を開いていた。天気予報の気温の欄によると、今週の間に気温が急上昇するらしい。この冬の始まりの気温の落差が大きかったが、冬の終わりの落差も大きくなる模様だ。秋が短かったが、今度の春も短いのだろうか。

 

ツクシ

ツクシ(18k)

2014年03月24日 横浜市神奈川区

冬の間、土色のままだった東横線の土手がスギナの緑色とツクシの白色に変わっていた。見通せる向こうの端までススキが点々と生えていて、ようやく春がやってきたらしいと感じる。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan