>  トップ >  手ブレ口ブレ >  2017年 >  第05週1月23日から1月29日まで

河津桜

河津桜(17k) 28日撮影

2017年01月29日 横浜市港北区(28日撮影)

篠原八幡裏手に一本植えてある河津桜は開花して数日経ていたようだ。 この木は枝を一本一本見ると花がまとわりつくように開くのだが、 枝の間が開いているためか満開であっても花がまばらに見えてしまう。 回りを高い木で囲まれて、 上へ伸び上がってしまったのがまばらさの原因なのだろうか。 どことなく山桜のような咲き方をおもわせる。

 

河津桜

河津桜(17k)

2017年01月28日 横浜市港北区

鶴見川堤防の河津桜は開き始めだった。 すべての木のつぼみが膨らんでいたので、 1週間後には花が増えていそうだ。 新横浜駅の広場で町内会が餅つき大会をやっていた。 今日は旧正月。 旧暦では餅を食べる日。

 

梅の丘公園

梅の丘公園(18k) 22日撮影

2017年01月27日 横浜市港北区(22日撮影)

横溝屋敷の近くに一昨年、梅の丘公園が開園した。 ここは元は畑だったそうで、 梅の木が残してある。 公園の名前から予想するほどには本数は多くない、 期待半分ぐらいの気持ちで訪れるのが良い。 この公園は市民が土いじりを楽しめる畑になっていて、 そちらが主のようだ。 日曜日にも男性が一人しゃがみこんで畑の世話をしていた。

 

河津桜

河津桜(18k)

2017年01月26日 横浜市神奈川区

河津桜が開花。 昨年と同じ時期に花が咲いている。 一年前に同じ場所の河津桜の花を撮ったのは同じ 1 月 26 日だった。 菊名駅の土手の河津桜も昨夕見たら一本が2部咲きほどになっていた。

 

夕富士

夕富士(18k)

2017年01月25日 横浜市港北区

春になるまで、 夕日が雪を被った富士山を南から照らし、 幻燈のような光景を楽しめる。 昨日の冷え込みはかなり和らぎ、 今日はひんやりしつつも、 歩いていて顔が痛く感じるようなことはなかった。 帰りにもよりのスーパーマーケットに入ったら、 惣菜売り場に冬の風物のワカサギの唐揚げが並んでいた。

 

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ(18k) 21日撮影

2017年01月24日 横浜市鶴見区(21日撮影)

馬場にあったという戦国山城の空堀遺跡の横に伸びる階段道に沿ってソシンロウバイの並木が続く。 見頃になったレモン色の花々が青空をバックに日を浴びて輝く情景は、 わざわざ足を伸ばしてでも見に行く価値がある。

 

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ(18k) 21日撮影

2017年01月23日 横浜市鶴見区(21日撮影)

江川せせらぎ道に1本のソシンロウバイ。 小さな木が花を精一杯開いてる様子が可愛らしい。 梅の花が少ないこの時期、 馬場はソシンロウバイの里になる。 土日はあいにく風が強く、 ロウバイの花の甘い香りを吹き飛ばしてしまっていたのが残念だった。

 

MIZUTANI Tociyuki at Kanagawa-Ku, Yokohama-City, Japan